2012年07月21日
初場所でウロウロ
どうも~、今日は久々に涼しくて、走りに行こうと車に乗ったら雨が降ってきたrunichiです!
7月19日(木)に出撃してきましたー!
今回のターゲットは真鯛とバ~サ~です<(`^´)>
初場所の為、「釣れるかな~、波どうやろな~出せるかな~」と遠足気分で
深夜の道を進みます
現地に到着すると風も無く、心配していたウネリも無く早速準備し出撃します!
しかし初場所の為にどこで釣りをしたら良いか分かりません(笑)
ボートを進めると、水深が40m位になったのでジグ→タイラバ→インチクで攻めるも生命反応ゼロ(゜o゜)
「まあ、いつもの事だな(^-^)」と軽く流します(笑)
っていうか本当にそうなんですよねー、いっつも朝一番で釣れてホッとした事が無いんですよ!
「何か暗いうちに着かなくてもいいんじゃないかな~」って思うんですけど、気分がねヽ(^o^)丿
そうしているうちに他のボーターの方が湾外へ出るのを見て、
「金魚のフン作戦決行!」
という事で後を付けると、外はかなりのウネリで無理(/_;)
でも、しばらくすると落ち着いた感じだったので自分も湾外へ!
するとインチクに初ヒット!

ホウボウ42cm(自己新)
ロリガシラ→リリース
ロリガシラ→血を吐いていたのでキープ(ご免っ!)

お初のアカハタ?小さいけどロリガシラと煮つけだ!

25cmのガシラ

リリース
30cmのサバ
本日の釣果(サバ一匹は既に〆サバになった為いません)
7月19日(木)に出撃してきましたー!
今回のターゲットは真鯛とバ~サ~です<(`^´)>
初場所の為、「釣れるかな~、波どうやろな~出せるかな~」と遠足気分で
深夜の道を進みます

現地に到着すると風も無く、心配していたウネリも無く早速準備し出撃します!
しかし初場所の為にどこで釣りをしたら良いか分かりません(笑)
ボートを進めると、水深が40m位になったのでジグ→タイラバ→インチクで攻めるも生命反応ゼロ(゜o゜)
「まあ、いつもの事だな(^-^)」と軽く流します(笑)
っていうか本当にそうなんですよねー、いっつも朝一番で釣れてホッとした事が無いんですよ!
「何か暗いうちに着かなくてもいいんじゃないかな~」って思うんですけど、気分がねヽ(^o^)丿
そうしているうちに他のボーターの方が湾外へ出るのを見て、
「金魚のフン作戦決行!」
という事で後を付けると、外はかなりのウネリで無理(/_;)
でも、しばらくすると落ち着いた感じだったので自分も湾外へ!
するとインチクに初ヒット!
ホウボウ42cm(自己新)
しかーし、やっぱ怖かったので湾内へ(笑)
「あー釣れる気がせん」とジグをシャクってると、ナブラとボイルが目の前で起きますヽ(^o^)丿
すぐにジグを投げ、シャクルと
「やっぱ何も喰わんな~(゜-゜)」
もう駄目だ!岩場へ行こう!と思い、今回初挑戦のヒトツテンヤを試します<(`^´)>
写真は無いのですが、エコギアのテンヤとソフトルアーの組合せで挑みます!
投下してすぐにアタリが有りますが乗りません!
「えっ!めっちゃアタリ有るやん!エサより良いんちゃう?」
と思いシャクってフォールするとカツンと乗りました!
「あー釣れる気がせん」とジグをシャクってると、ナブラとボイルが目の前で起きますヽ(^o^)丿
すぐにジグを投げ、シャクルと
「やっぱ何も喰わんな~(゜-゜)」
もう駄目だ!岩場へ行こう!と思い、今回初挑戦のヒトツテンヤを試します<(`^´)>
写真は無いのですが、エコギアのテンヤとソフトルアーの組合せで挑みます!
投下してすぐにアタリが有りますが乗りません!
「えっ!めっちゃアタリ有るやん!エサより良いんちゃう?」
と思いシャクってフォールするとカツンと乗りました!
ロリガシラ→リリース
気を良くして再投下!
すると、すぐに
すると、すぐに
ロリガシラ→血を吐いていたのでキープ(ご免っ!)
何か入れ食いやな~と思って再投下
お初のアカハタ?小さいけどロリガシラと煮つけだ!
つづいてひときわ大きなアタリが
25cmのガシラ
と思っていると魚探が久々に反応します!
ジグをシャクルとドスンと来たけど、後が続きません(・へ・)
アイツだな・・・と思っていると、
ジグをシャクルとドスンと来たけど、後が続きません(・へ・)
アイツだな・・・と思っていると、
リリース
つづいてジグをシャクルと、本命のサバが来ました!
30cm以上有るので良く引いて面白いですが、船上に上げると血を大漁に吐きながら身体をビンビン振ってるんで、首を折ってタモに入れて血抜き!船上は血まみれ!写真どころでは有りませんでした(笑)
そうこうしていると結構流されたので移動していると、魚探に強い反応が有ったので、ジグをシャクルと
ドスーン、ビッビッビッ!
「サバ独特の引きやな~」と油断していると、
ギュルギュルギュルギュルギュルー、ジュボボボボッ!と強引な引きに変身します!
水深が浅い為、サミングでファーストダッシュを止めようとするも止まらず、竿が天を仰ぎます!!
「あ~、今日は良い天気だな~・・・・・・・・・・、ちっきショー\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
慌ててリーダーを結束するも、反応は消え根魚に癒されに行きます(゜o゜)
しかし事件はここでも起きます(笑)
テンヤを落として喰い込ます為にテンションを緩めているとアタリが!
ちょっと聞き合わせするかと少しづつテンションを張るといつまでも軽いままです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「あれっ?」と思いリールを巻くと・・・、ヒトツテンヤ殉職(泣)
しょうがないので、普通のテンヤにエコギアの組合せでチャレンジすると、地合いが過ぎたのか組合せが悪いのかアタリません!
この釣りも釣れなくなったので、移動しジグをシャクルと
30cm以上有るので良く引いて面白いですが、船上に上げると血を大漁に吐きながら身体をビンビン振ってるんで、首を折ってタモに入れて血抜き!船上は血まみれ!写真どころでは有りませんでした(笑)
そうこうしていると結構流されたので移動していると、魚探に強い反応が有ったので、ジグをシャクルと
ドスーン、ビッビッビッ!
「サバ独特の引きやな~」と油断していると、
ギュルギュルギュルギュルギュルー、ジュボボボボッ!と強引な引きに変身します!
水深が浅い為、サミングでファーストダッシュを止めようとするも止まらず、竿が天を仰ぎます!!
「あ~、今日は良い天気だな~・・・・・・・・・・、ちっきショー\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
慌ててリーダーを結束するも、反応は消え根魚に癒されに行きます(゜o゜)
しかし事件はここでも起きます(笑)
テンヤを落として喰い込ます為にテンションを緩めているとアタリが!
ちょっと聞き合わせするかと少しづつテンションを張るといつまでも軽いままです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「あれっ?」と思いリールを巻くと・・・、ヒトツテンヤ殉職(泣)
しょうがないので、普通のテンヤにエコギアの組合せでチャレンジすると、地合いが過ぎたのか組合せが悪いのかアタリません!
この釣りも釣れなくなったので、移動しジグをシャクルと
30cmのサバ
ここで気付きます!
「青物の口に針を掛けれたー\(^o^)/」って当たり前ですね(笑)
サバをもう一匹追加し、上陸
「青物の口に針を掛けれたー\(^o^)/」って当たり前ですね(笑)
サバをもう一匹追加し、上陸
本日の釣果(サバ一匹は既に〆サバになった為いません)
あー次こそは・・・それでは(^O^)/