ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月20日

軟体系

「タコが食べたい」
という嫁の意見を聞き、タコ獲りへ(写真なし)

タコは引きが無いけど、釣った後からが楽しみヽ(^o^)丿
でも3時間で5引きしか釣れずノックアウト!

茹でたて


タコのトマトソースパスタ


タコの青シソ炒め


タコの中華風サラダ

あ~もっと冷凍ストックが欲しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/  


Posted by runichi at 13:14Comments(0)ボート釣り

2012年07月20日

青物最終調査

お久ぶりの更新です<(`^´)>
やっとパソコンが返ってきましたー!
メモリーが壊れていたそうで、実費なら65000円も掛かるそうですが、保障に入っていたのでタダでした\(^o^)/
って言うか普通メモリーって壊れるか?って思いましたけどタダだしねヽ(^o^)丿

さ~て、写真を見て思い出しながら書きまーす!

あれは確か「真鯛調査」か「青物の口にフックを掛けるぜチャレンジ!」と意気込み、釣行した日でした。

絶好の釣り日和ですヽ(^o^)丿
でも予報では風が出てくるらしいので、サクッと結果を出して帰る計画を立てます<(`^´)>
今日も浅場から青物調査だぜぃ!シャクシャクシャク・・・2時間経過。

「やっぱり70mラインで、デカ真鯛獲って帰ろう(゜o゜)」と一気に深場へ!

タイラバを爆撃すると、1投目からグインと竿先を持っていきますが乗りません(/_;)
もう一度落としてみるも反応が無く、
「普通ならすぐアタルのになぁ~、針が絡まったか~?」
と思い上げてみると

イヤ~ン 見事にズルムケ(゜o゜)

タイラバをチェーンジし、再投下!

するとすぐに反応し、ギューンと竿先を持っていきます。
「これは乗ったな!」と思い巻き上げていくと、重量感しか有りません(゜_゜)
「クロソイだな」と思って上げると

まあまあサイズのクロソイでした\(^o^)/
つづいてインチクで

アオハタ
つづいてインチクで

アオハタ


つづいて何かで(記憶無し)

アオハタ

つづいてタイラバで

アオハタ

これ以上釣っても飽きるので、浅場にいる人に状況を聞きに行こう!と
30mラインまで戻ります。
状況を聞くと、ハァ~・・・。70cm位の真鯛を浅場でGETしたと言われます(゜o゜)

これを聞き自分も頑張りますが、ホウボウを追加し風も出てきたのでここで上陸しました。

本日もデカモンは出ませんでしたー(/_;)

今回のお魚達はこんな料理になりました!

アオハタのアクアパッツア

クロソイ&アオハタの刺身(盛り付けが・・・)

アクアパッツァの残り汁で作ったパスタ

クロソイ&アオハタのカルパッチョ

クロソイの漬け丼

アラのピリ辛煮込み

次こそデカモンだ<(`^´)>
  


Posted by runichi at 13:04Comments(0)ボート釣り