2014年03月25日
乗っ込み調査!
最近めっきり春めいてきましたねぇ~!
そう春と言えば、真鯛の乗っ込みシーズンですよー!
なので、浮いて来ました~、1週間前の事だけど(笑)

なんか景色がかすんでいて、それを見るだけでクシャミが出ます(笑)
早速、浅場を攻めるもダメ!
嫁からイカの要望がハゲしいのでエギをシャクルもダメ!
その時ふと沖を見ると、鳥が海面スレスレを旋回してるではありませんか(゜o゜)
鳥の高さを見ると、ベイトが浮いているのか沈んでいるのかが分かる為、
「この高さは祭りだべぇ~!」
と2馬力にムチを入れ、トップータコーを握りしめ、進んでいきます<(`^´)>
が、鳥は旋回するのみで中々海面に突っ込みません!
しかし、この状況は青物の気配ムンムンなので、ジグを中心にシャクッていると、

キャー!興奮するーっ!!
って反応があるにも関わらず、
喰ってこんっ!(キリッ)
こんな時は
「落ち着いて黙々とタイラバを巻こうっ!」
「今日は真鯛がメインだ!」
と言いきかせ、震える手でタイラバを巻いていると、
ボトムでゴンッ!
キターっ!
と思いながらもリールを巻いていると
ノッター!
ゴンゴンっ!ギュギュギュギュギュー!
とドラグを持っていき真鯛の引きを堪能しようとした瞬間
フッ・・・
「あぁ、今日のハイライトはこれだったんだろうな・・・」と落胆
その後、流されながら巻いていると、ふとヒラメいた!
「今日はベイトが多いから、鯛も魚を追って活性が高いのでは?」
そう思って、回収巻きのスピード変え、30m位巻き上げていたらハンドルが巻けない
ヒラメいた直後の想像通りの展開で
快感
そして特有の引きを堪能しながら上がってきたのは、

60UPの♀
しかし、このパターンもこれのみで、ただの偶然でした(笑)
その後も鳥山を無視しながら、マキマキしていると、

60UPの♂
もう鯛は十分なので鳥を追いかけ、この騒動の主の正体を暴きに向かいます。
やっとナブラが発生しますが、プラグには鳥しか反応しません!
しかも鳥が長時間ナブラの発生を待ちわびていて、腹が減っているのか
メチャメチャプラグをチェイスしてきます(笑)
なので鳥が近づいてくると、勢いよく巻いて避けていましたが、願いとは裏腹に鳥を一匹捕獲
(暴れまくるんで写真無し)
ちょっと危ないので、TGベイトスリムwithジャコフクーで攻めますが、ヒットしません
そうこうしていると、結構風が吹いてきたので、浅場に戻りアオリを狙います
しかし反応も無く、粘って1杯釣りましたがこの季節でこの大きさって
(墨攻撃が怖いので写真なし)
まぁ、良い食材が獲れましたので上陸!

イカが釣りたいっす!誰か連れてって下さい(笑)
旬の鯛はこんな感じで調理しました↓

卵と白子の甘辛煮

鯛の刺身ユッケ丼

アラのアジアンあら煮

刺身
ウマ杉ちゃんっ!
では良い春を(#^.^#)
そう春と言えば、真鯛の乗っ込みシーズンですよー!
なので、浮いて来ました~、1週間前の事だけど(笑)
なんか景色がかすんでいて、それを見るだけでクシャミが出ます(笑)
早速、浅場を攻めるもダメ!
嫁からイカの要望がハゲしいのでエギをシャクルもダメ!
その時ふと沖を見ると、鳥が海面スレスレを旋回してるではありませんか(゜o゜)
鳥の高さを見ると、ベイトが浮いているのか沈んでいるのかが分かる為、
「この高さは祭りだべぇ~!」
と2馬力にムチを入れ、トップータコーを握りしめ、進んでいきます<(`^´)>
が、鳥は旋回するのみで中々海面に突っ込みません!
しかし、この状況は青物の気配ムンムンなので、ジグを中心にシャクッていると、
キャー!興奮するーっ!!
って反応があるにも関わらず、
喰ってこんっ!(キリッ)
こんな時は
「落ち着いて黙々とタイラバを巻こうっ!」
「今日は真鯛がメインだ!」
と言いきかせ、震える手でタイラバを巻いていると、
ボトムでゴンッ!
キターっ!
と思いながらもリールを巻いていると
ノッター!
ゴンゴンっ!ギュギュギュギュギュー!
とドラグを持っていき真鯛の引きを堪能しようとした瞬間
フッ・・・
「あぁ、今日のハイライトはこれだったんだろうな・・・」と落胆

その後、流されながら巻いていると、ふとヒラメいた!
「今日はベイトが多いから、鯛も魚を追って活性が高いのでは?」
そう思って、回収巻きのスピード変え、30m位巻き上げていたらハンドルが巻けない

ヒラメいた直後の想像通りの展開で
快感

そして特有の引きを堪能しながら上がってきたのは、
60UPの♀
しかし、このパターンもこれのみで、ただの偶然でした(笑)
その後も鳥山を無視しながら、マキマキしていると、
60UPの♂
もう鯛は十分なので鳥を追いかけ、この騒動の主の正体を暴きに向かいます。
やっとナブラが発生しますが、プラグには鳥しか反応しません!
しかも鳥が長時間ナブラの発生を待ちわびていて、腹が減っているのか
メチャメチャプラグをチェイスしてきます(笑)
なので鳥が近づいてくると、勢いよく巻いて避けていましたが、願いとは裏腹に鳥を一匹捕獲

(暴れまくるんで写真無し)
ちょっと危ないので、TGベイトスリムwithジャコフクーで攻めますが、ヒットしません

そうこうしていると、結構風が吹いてきたので、浅場に戻りアオリを狙います

しかし反応も無く、粘って1杯釣りましたがこの季節でこの大きさって

(墨攻撃が怖いので写真なし)
まぁ、良い食材が獲れましたので上陸!
イカが釣りたいっす!誰か連れてって下さい(笑)
旬の鯛はこんな感じで調理しました↓
卵と白子の甘辛煮
鯛の刺身ユッケ丼
アラのアジアンあら煮
刺身
ウマ杉ちゃんっ!
では良い春を(#^.^#)