ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月31日

鯛ラバ1号完成

先週からこつこつ作製していました「自作鯛ラバ」ついに完成しましたーエギ

まあ写真では分かりにくいですが錘がボコボコです(゜_゜)
ドリルの歯も殉職してしまいました(/_;)
柔らかく粘りっこい物に穴を開けるっつ~のは難しいな~
はっきり言って釣れそうな感じがしない\(゜ロ\)(/ロ゜)/



やっぱビン様を調達しよっかなー、まあ買って2・3個やけど・・・。
あ~、来週には釣りに行きたいっ!!

北かな~、南かな~どっちに行こっかな~

  


Posted by runichi at 20:54Comments(0)ボート釣り

2012年03月25日

宝探し

う~ん、最近週末になったら天気悪いな~雨
今週も爆風&小雨で行く気ナッシング(゜_゜)

って言うか、道具がまだ揃ってないんで行けませんがヽ(^o^)丿ハハハ
んで、ガソ代を全部道具に注ぎ込んで揃えていってるんですけど、
なんせ小遣いの中から槍栗しやんとあかんので大変ですわパンチまっ、それも楽しいっすけどねテヘッ
今年から鯛ラバを始めたいけど、ブログで有名なビン様の値段は\(゜ロ\)(/ロ゜)/
このデフレの世の中で強気の設定!!
タングステンなんでしゃーないんでしょうけどロストしたらシャレならんでしょうね(笑)
って事で、自作鯛ラバで検索して作製中です。
完成したらまたアップしま~す。



前置きが長くなってしまいました(゜o゜)
何か獲物を獲らなくては!と思い潮干狩りに行ってきました~!!
まあ宝探し中は手が汚れまくってるんで画像は有りません。
もう夢中で奥さんと掘りまくります!
ハッと我に返り、気付けば4時間も掘りまくり!アホです(笑)
一潮毎に大きくなっていくので、次も楽しみですわ食事


  


Posted by runichi at 19:33Comments(0)その他

2012年03月19日

船外機オイル交換

特に綴る事も無かった為、久々の更新です(゜_゜)

今回も特に書く事が無いけど、船外機のメンテの記録になるので、
更新ですヽ(^o^)丿
まっ、ただのオイル交換だけですけどね(笑)
でも、やった事が無かったので、チョットだけドキドキです。

My船外機はHONDAのBF2Dです。
この船外機の欠点はオイル交換をする時に「やり難い!」
という書き込みが多々有ったので、慎重に行いました。
よって写真なしっ!
カメラ持ってたのに、溢さない様に集中してたら、もう注入してました(゜o゜)




初めて行った感想は、
①オイル排出口周辺にカバーが有る為、廃油を受け難い。
②注入口が奥にあるので、入れ難い
と、まあ書き込み通りでした。

次はギアオイルとグリスアップだな~<(`^´)>
早く釣りに行きたいけど、ロッド・リール・ライン・タイラバ・ジグ・インチクが揃ってまへ~ん←全部やん!!
餌釣りでも行こうかな・・・  


Posted by runichi at 13:23Comments(0)ボートの艤装

2012年03月01日

犬山ハーフ出場

2月26日に犬山ハーフに出場して参りました~<(`^´)>

結果は1時間21分を切る自己ベスト!




今年から「豪傑」とか「強者?」とか「初陣」という戦国時代を思わせる部門に分けてのスタートになり、渋滞も無く走りやすかったです。
最初の5kmの入りは19分中盤から、最終的には19分を切る辺りまでビルドアップ出来、4月の長野マラソンに良い感じで繋がりそうです。

でも筋肉痛であんまり走れません(゜_゜)
まあ、この痛みは個人的には好きですが・・・(笑)

今日はあったかいな~、釣りに行きたいなーサカナ  


Posted by runichi at 13:08Comments(0)ランニング