2013年07月25日
久々のジギング
最近ゲリラ豪雨が多いっすね~、runichiです。
前回のタコングから1週間、やっぱジギングがしたくて行ってきましたー<(`^´)>
約4週間鰤なのでワクワクしながら現地に到着~
車から降りて準備しようとクーラーBOXを降ろすと、何故か水が垂れています・・・(汗)
「なんで~・・・、うわっ!?」

やってまいました!ドレンプラグが有りません(・o・)
魚が入ってたらシャレになりません、まあヨシとします(笑)
気を取り直して、でっぱーつ!!

ちょい風が有りますが、安全に釣れる感じです(#^.^#)
魚探に反応が無いので、取り敢えず最近お気に入りのナゴメタルを撃って行きます!
すると、中層でガツーンとヒット!
かなり元気の良い魚だなぁ~と思っていると、

52cmのマサ雄君
この一匹でホッと一安心!
次は根魚だなぁ、と思いスローで誘うと

狙い通りに良型のキジハタ
後は真鯛が釣れれば100%満足です<(`^´)>
そこで今回は初めてボルトを使う事に(#^.^#)
何やらボルトはタダ巻きで何でも釣れるそうです(驚)
しかーし、安易に考え過ぎてました!リトリーブスピードが全く分かりません(笑)
まあ、鯛という事でタイラバよりちょい早で巻くと、

こらまた、よー肥えたキジハタです
んで同じパターンでもういっちょ!

またまたグッドサイズ
こいつが吐きだしたベイトを見ると

コウナゴだ(゜o゜)
これを見てナゴメタルに交換(笑)
すると1フォール目、

目がビヨ~~~ン
ここら辺は根魚しか釣れないので、40mラインから60mラインへ移動
2時間経過・・・、釣れまテン(笑)
また40mラインへ戻って最後の奇跡を信じ、タイラバを巻き巻きすると、

ちょっと小ぶりなキジハタ
このキジハタを上げた時に、少し浅場に潮目が見えたので移動して流します。
潮が澄んでいて晴れているので、TGミド金で最後の奇跡を信じてシャクリます!
すると、中層付近でガクガクガクガク~、と何かがヒット
姿を見せたのは、

旬じゃないけど、厚みがあってうまそうなラメヒ~!
この一匹で満足し、上陸(^-^)

うまそうな魚が釣れましたー(#^.^#)
今回も勿論


寿司にして食べました(#^.^#)
ヒラメうま過ぎる~!
冬はもっとうまいのかな~(゜o゜)
では、皆さん熱中症にお気をつけて!
前回のタコングから1週間、やっぱジギングがしたくて行ってきましたー<(`^´)>
約4週間鰤なのでワクワクしながら現地に到着~

車から降りて準備しようとクーラーBOXを降ろすと、何故か水が垂れています・・・(汗)
「なんで~・・・、うわっ!?」
やってまいました!ドレンプラグが有りません(・o・)
魚が入ってたらシャレになりません、まあヨシとします(笑)
気を取り直して、でっぱーつ!!
ちょい風が有りますが、安全に釣れる感じです(#^.^#)
魚探に反応が無いので、取り敢えず最近お気に入りのナゴメタルを撃って行きます!
すると、中層でガツーンとヒット!
かなり元気の良い魚だなぁ~と思っていると、
52cmのマサ雄君
この一匹でホッと一安心!
次は根魚だなぁ、と思いスローで誘うと
狙い通りに良型のキジハタ
後は真鯛が釣れれば100%満足です<(`^´)>
そこで今回は初めてボルトを使う事に(#^.^#)
何やらボルトはタダ巻きで何でも釣れるそうです(驚)
しかーし、安易に考え過ぎてました!リトリーブスピードが全く分かりません(笑)
まあ、鯛という事でタイラバよりちょい早で巻くと、
こらまた、よー肥えたキジハタです
んで同じパターンでもういっちょ!
またまたグッドサイズ

こいつが吐きだしたベイトを見ると
コウナゴだ(゜o゜)
これを見てナゴメタルに交換(笑)
すると1フォール目、
目がビヨ~~~ン
ここら辺は根魚しか釣れないので、40mラインから60mラインへ移動

2時間経過・・・、釣れまテン(笑)
また40mラインへ戻って最後の奇跡を信じ、タイラバを巻き巻きすると、
ちょっと小ぶりなキジハタ
このキジハタを上げた時に、少し浅場に潮目が見えたので移動して流します。
潮が澄んでいて晴れているので、TGミド金で最後の奇跡を信じてシャクリます!
すると、中層付近でガクガクガクガク~、と何かがヒット
姿を見せたのは、
旬じゃないけど、厚みがあってうまそうなラメヒ~!
この一匹で満足し、上陸(^-^)
うまそうな魚が釣れましたー(#^.^#)
今回も勿論
寿司にして食べました(#^.^#)
ヒラメうま過ぎる~!
冬はもっとうまいのかな~(゜o゜)
では、皆さん熱中症にお気をつけて!
2013年07月15日
妻からの依頼品
更新が滞っていました、runichiです(#^.^#)
なんせブログねたが全く無く、釣りにも行けてなかったからです(泣)
釣りに行けずに3週間・・・、ストレスも絶頂に達した所に
妻:「タコ釣って来てよー!このTAKOー!」
run:「喜んでっ!」
って事で、時間が余り掛からない近場で今年初のタコングです<(`^´)>

真夏のSEAって感じの色
最近の釣果はゴイス~らしいのですが、近くの船を見てもあんま釣れてません(゜o゜)
自分も粘りますが、2時間で5匹・・・、やべぇっす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とても冷凍庫と妻の要求を満たす事が出来ません(焦)
しかし、ここから時合いに突入っ!

こんな調子で最終的には29匹釣れました(^O^)ホッ

新鮮な茹でダコの山×3杯
今回の料理

タコと自家製大葉のパスタ

タコとナスとベーコンのトマト煮
以上、唐揚げや酢の物、刺身等々堪能出来ました!
そして2日後、近所の人とBBQをする為、「つぐ高原」に行って魚の引きを堪能しました(笑)

ここの釣り堀はすげぇーです(゜o゜)
エサ着水後、バイトシーンが見れる程、腹空かしてます!
なので、釣りが初めの人も楽しめてホッと一安心です。
「釣りって楽しいね~」と、言われると嬉しい反面、釣れない時もあるんで、
ちょい複雑な気持ちになったのはここだけの話です(#^.^#)
次はいつ浮けるかな~
ではでは(^O^)/
なんせブログねたが全く無く、釣りにも行けてなかったからです(泣)
釣りに行けずに3週間・・・、ストレスも絶頂に達した所に
妻:「タコ釣って来てよー!このTAKOー!」
run:「喜んでっ!」
って事で、時間が余り掛からない近場で今年初のタコングです<(`^´)>
真夏のSEAって感じの色
最近の釣果はゴイス~らしいのですが、近くの船を見てもあんま釣れてません(゜o゜)
自分も粘りますが、2時間で5匹・・・、やべぇっす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とても冷凍庫と妻の要求を満たす事が出来ません(焦)
しかし、ここから時合いに突入っ!
こんな調子で最終的には29匹釣れました(^O^)ホッ
新鮮な茹でダコの山×3杯
今回の料理
タコと自家製大葉のパスタ
タコとナスとベーコンのトマト煮
以上、唐揚げや酢の物、刺身等々堪能出来ました!
そして2日後、近所の人とBBQをする為、「つぐ高原」に行って魚の引きを堪能しました(笑)

ここの釣り堀はすげぇーです(゜o゜)
エサ着水後、バイトシーンが見れる程、腹空かしてます!
なので、釣りが初めの人も楽しめてホッと一安心です。
「釣りって楽しいね~」と、言われると嬉しい反面、釣れない時もあるんで、
ちょい複雑な気持ちになったのはここだけの話です(#^.^#)
次はいつ浮けるかな~
ではでは(^O^)/