2012年05月13日
料理記事
土曜が夜勤で、日曜をモンモンと過ごしているrunichiです(゜_゜)
予報だと今朝、風が無かったから、そろそろ続々と釣果記事が
更新されていくんだろうな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自分が釣る予定だったお魚達もポンポンポンポン釣られちゃってんだろうな~!
「皆さーん、残しといてー」(笑)
あ~釣りに行きたい、行きた過ぎるー!でも、今週末も仕事関係でNGっ!!
平日の23日あたりを狙っています<(`^´)>
さてさて、本日は前々回と前回釣りに行った魚の料理記事をUP
します(^-^)
まあ、記事と言ってもほぼ写真ですが・・・


炭を起こしたついでに、
75cm真鯛のカマ焼き

真鯛とツバスのコラボ漬け丼
真鯛のお寿司

これはホンマにオススメ鯛の和風カルパッチョ(^-^)
調味料は、麺つゆ・コブ茶・大葉・塩コンブで味付けをします。

詳しいレシピはN○Kの今日の料理で!
真鯛のお寿司

ハマグリは自分達で掘ってきたので自給率が高い 鯛のブイヤベース

鯛の中華風野菜あんかけ

次は5月14日に釣れた魚達

ツバスのお刺身

ツバスのお寿司

クロソイのお寿司

これは旨かった!アラの煮つけ

クロソイの漬け丼

またまた自給率が高いカサゴとハマグリのアクアパッツァ

クロソイとツバスの潮汁

結構作ったな~、まあ半分以上は愛する妻の料理です\(^o^)/
やっぱ大きい魚は料理が楽しい
またストックが出来る様に、デカモン釣りまっせー!!
予報だと今朝、風が無かったから、そろそろ続々と釣果記事が
更新されていくんだろうな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自分が釣る予定だったお魚達もポンポンポンポン釣られちゃってんだろうな~!
「皆さーん、残しといてー」(笑)
あ~釣りに行きたい、行きた過ぎるー!でも、今週末も仕事関係でNGっ!!
平日の23日あたりを狙っています<(`^´)>
さてさて、本日は前々回と前回釣りに行った魚の料理記事をUP

まあ、記事と言ってもほぼ写真ですが・・・
4月30日に釣った初のデカ真鯛とツバス(写真には鯛が1匹だけで~す)
まずはBBQグルリで、60cmの鯛のワイルド焼き
炭を起こしたついでに、
75cm真鯛のカマ焼き
真鯛とツバスのコラボ漬け丼
真鯛のお寿司
これはホンマにオススメ鯛の和風カルパッチョ(^-^)
調味料は、麺つゆ・コブ茶・大葉・塩コンブで味付けをします。
詳しいレシピはN○Kの今日の料理で!
真鯛のお寿司
ハマグリは自分達で掘ってきたので自給率が高い 鯛のブイヤベース
鯛の中華風野菜あんかけ
次は5月14日に釣れた魚達
ツバスのお刺身
ツバスのお寿司
クロソイのお寿司
これは旨かった!アラの煮つけ
クロソイの漬け丼
またまた自給率が高いカサゴとハマグリのアクアパッツァ
クロソイとツバスの潮汁
結構作ったな~、まあ半分以上は愛する妻の料理です\(^o^)/
やっぱ大きい魚は料理が楽しい

またストックが出来る様に、デカモン釣りまっせー!!
Posted by runichi at 18:54│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
美味しそうな料理ですねー。
家族が飽きないようにレパートリーを増やすのも大切ですもんね。
私も先週末は釣りに行けなかったので悶々とした週末でした。
辛いっすね~。
でも今週は行きますよ~(笑)。
家族が飽きないようにレパートリーを増やすのも大切ですもんね。
私も先週末は釣りに行けなかったので悶々とした週末でした。
辛いっすね~。
でも今週は行きますよ~(笑)。
Posted by やまモ at 2012年05月14日 14:46
やまモさん>
レパートリーは、出し切った感満々です(笑)
毎日クック○ッドと睨めっこです(゜_゜)
釣りに行けずに他のブロガーさんの大漁記事を見ると
「お魚が壊滅するー!(大袈裟)」
って、危機感を感じます(笑)
今週末は行くんですねー、良いなー!!
23日に行く予定なので、残しておいて下さい\(^o^)/
レパートリーは、出し切った感満々です(笑)
毎日クック○ッドと睨めっこです(゜_゜)
釣りに行けずに他のブロガーさんの大漁記事を見ると
「お魚が壊滅するー!(大袈裟)」
って、危機感を感じます(笑)
今週末は行くんですねー、良いなー!!
23日に行く予定なので、残しておいて下さい\(^o^)/
Posted by runichi
at 2012年05月15日 01:40

runichiさん、おはようございます!
お疲れ様です。
おぉ~!!旨そうな料理の数々!!
しかも、半分以上は”愛する奥様の手による”って?!
羨ましい・・・
家の愚妻は、魚料理してくれません・・・
「ハマグリは自分達で掘ってきた・・・」そちらの海は、
ハマグリが獲れるんですか?
これも羨ましい・・・こちらでは、アサリぐらいしか獲れません。
来週は、平日釣行ですか?!頑張ってください!
お疲れ様です。
おぉ~!!旨そうな料理の数々!!
しかも、半分以上は”愛する奥様の手による”って?!
羨ましい・・・
家の愚妻は、魚料理してくれません・・・
「ハマグリは自分達で掘ってきた・・・」そちらの海は、
ハマグリが獲れるんですか?
これも羨ましい・・・こちらでは、アサリぐらいしか獲れません。
来週は、平日釣行ですか?!頑張ってください!
Posted by madtaka
at 2012年05月15日 06:18

mad師匠>
えー!!
師匠ってホンマに全部料理してるんすかー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
マジ驚きです!
あんな綺麗に盛り付けるとは・・・、図書館行って本借りて来な(笑)
小さいですけどハマグリもあさりも獲れますよ!!
あさりの方が独特な旨味が強いので、本当はあさりが良いんですけど、
今年はあさりが獲れないんっすよ(泣)
去年獲り過ぎてしまったんですかね~(-.-)
やっぱ自然は大切に長く楽しみたいですね\(^o^)/
だから魚残しておいて下さいね(笑)
えー!!
師匠ってホンマに全部料理してるんすかー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
マジ驚きです!
あんな綺麗に盛り付けるとは・・・、図書館行って本借りて来な(笑)
小さいですけどハマグリもあさりも獲れますよ!!
あさりの方が独特な旨味が強いので、本当はあさりが良いんですけど、
今年はあさりが獲れないんっすよ(泣)
去年獲り過ぎてしまったんですかね~(-.-)
やっぱ自然は大切に長く楽しみたいですね\(^o^)/
だから魚残しておいて下さいね(笑)
Posted by runichi
at 2012年05月15日 11:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。