ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月22日

冬の海へ

寒い、寒すぎる((´д`)) ブルブル
皆さん、急激な気温低下で風邪など引いていないですか~?
私は元気なんで寒いけど釣りに逝ってきましたー(笑)

今回はなんと、


「釣りを教えてやるから乗せてけー!」
との事でおやぢ様と初タンデムをする事態に・・・。
どうなる事やら(笑)

明るくなった頃に出航!
予報とは違いあまり海況が良くありません(-.-)
しかも風が冷たく激サムです((´д`)) ブルブル

魚探も反応ゼロで、どこを攻めて良いか分からずウロウロ・・・
まあ、ジグを落とさなければ、いつまでたっても釣れないので、適当な場所を探ります。
するとすぐに、


ホウボウ→今日はヤバそうなんでプーキー(笑)

気を良くして、スローで探っていくと


レンコ

時合いだー!と気合いを入れておやぢさんに待望の


良型のアオハタ

「良いな~、自分も欲しいー!」
と、必死にシャクルも短い時合いが終了~(泣)

ここから長く、そして寒い氷河期が・・・



寒い!寒すぎるー!

一人ならとっくに上がっています(笑)

しかも、魚探にはゴミも写らず、潮目も発見出来ず、ただただ寒い時間だけが過ぎていきます・・・

そして2時間10分後・・・

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」とおやぢさん
引きは強く有りませんが、待望の魚信です(笑)

上がってきたのは


チビレンコ→リリース

この一匹を、第2の時合いと信じて攻め続けますアップ

すると魚探にモコーリな根がヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

しかもジグを落とすと、2人にすぐHIT!


35cmくらいのクロソイ

「ここに根があるなー!」とすぐ攻めますがバイト無し(泣)

寒さに耐えながら、一言も話さずに黙々とタイラバを巻いていると
おやじさんのタイラバに


ムシガレイ

そして自分のタイラバに真鯛っぽい前あたりが(^O^)/
あわすタイミングを見計らっていると、どうも掛かってしまっています。
上がって来たのは待望の


本命の真鯛・・・・・・・(俗に言うチャリコ)

「これのお父さんかお母さんが釣れへんかの~」とタイラバを巻きながら、おやぢさんがポツリ

それから数分後、ふとおやぢさの竿を見ると、ギュギューンと竿を絞り込まれています(゚ロ゚;)エェッ!?



上がってきたのは、


「これが真鯛じゃ!見たかー!」と65cmの真鯛

寒さの上に、この一本を見せつけられ10時30分頃に早上がり


デカモンは釣れませんでしたが美味しそうな魚が釣れ、良かった良かった

次回は、おやぢさんに教えてもらったアクションで攻めようと思います。
おやぢさん、色々ありがとうごぜぇやした!  


Posted by runichi at 12:02Comments(10)ボート釣り