明けましておめでとうございます!

runichi

2015年01月02日 23:54

皆様、明けましておめでとうございます!

今年も1回/月 程度でゆるく更新していきますので、よろしくお願いします(笑)

今回は年をまたいでのイベント、

「ニューイヤー駅伝」

観戦ツアーに参加して参りました~!

年越しはゆっくり過ごすと決めている自分にとって、
駅伝前日から群馬へ移動→、
ホテルで年越し
元旦から寒い中の観戦っ!なんて、

「嫌だー」

って思ってましたが、面白かったです(笑)

まずは群馬県庁へバスで8時間かけて移動!

ほぉ~、立派やなぁ~

近くのホテルで飯を食べようとしましたが、特に何も無くスーパーに行くと、
刺身の盛り合わせが、価格に関係なく1000円!!の激熱タイムセールに偶然遭遇(驚)
プライスタグ3999円の盛り合わせを1000円でGET!
この刺身と“どんべいのそば”を食べ、年を越しました。

迎えた翌日、新しい年と共に、ニューイヤー駅伝が始まりました。

早速スタートしてしまっていますが、1区スタートから400m地点で応援!
団子状態でしかもスピードが速いので、誰が誰だか分からず適当にシャッターを押す(笑)
日清食品の大迫傑選手を見たかったのですが・・・

選手を見送ると、早速次のポイントへ移動です。

移動中はバスの車内でテレビ観戦出来るので、状況が分かります。

3区へ移動し、1位の選手が通過っ!

やはり日清が1位でした。 それにしても佐藤悠基選手の足・・・キレッキレです


嫁はトヨタ自動車の宮脇選手が一番好きだとの事・・・俺じゃないんだ(笑)

そして次のポイントへ移動中、3区の近くに有った店のお弁当が車内で配られました。

選手が一生懸命走っている中、食べるのは申し訳ないかと・・・
思いませんでしたので、食べました(笑)
美味しかったです。

そして5区で応援。

先頭集団が引っ張り合っていて白熱!
ここにきても、まだ勝負が分からないので、面白い展開です(^^)

そしてアンカー区間へ移動

するとトヨタが1分以上抜け出し、ゴール!

ゴール地点の広場へ行くと、強風の中、とても喜んでいました。


やっぱり一流選手の走りは違いますね!
とても参考になりましたし、とても真似できないと思いました(爆)

皆さん、ほどほどに体を動かしましょう!

今年もよろしくお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事